魅力ある特産品の販路を支援します!

更新日:2022年11月30日

所沢ブランド特産品販路支援事業

所沢の地域資源や特性を活かした魅力ある「所沢ブランド特産品」として認定された商品に対して、市が販売協力店を募集し販路を支援します。

支援対象

所沢ブランド特産品認定要綱第5条に基づく認定を受けた商品が販路支援の対象となります。
※すでに認定された商品情報については、認定品の詳細ページ
※認定制度については、ブランド認定の詳細ページ

販路

所沢ブランド特産品販売協力店登録実施要領にもとづき、販売協力店として登録された店舗等。
※販売価格、販売量、販売時期等の詳細については、販売協力店と協議をしてください。

所沢ブランド特産品販売協力店登録制度

所沢ブランド特産品として認定された商品の販売にご協力いただける事業者の方は、ぜひご応募ください。

申請できる方

本事業の趣旨に賛同する事業者で、以下の要件を満たす方が対象です。
(1) 認定品の販売等に関し、必要な許認可等を取得していること。
(2) 暴力団員又はその関係者でないこと。
(3) 風営法に基づく許可又は届出の対象事業を営んでいないこと。
(4) 公序良俗に反する事業を営んでいないこと。

協力いただく内容


(1) 販売品の認定
 ・販売することとなった認定品名を市へ報告してください。
 ・取り扱う認定品の販売価格、販売量、販売時期等の詳細について
  は、認定事業者と協議をしてください。
(2) PR素材(ポスター、のぼり旗、チラシなど)の店頭掲示及び配架
 ・認定品及び認定品の販売をPRするため、ご協力をお願いします。
 ※PR素材は市が用意します。
(3) その他積極的な情報発信
 ・販売する認定品について、積極的な情報発信をお願いします。
 ・協力店ホームページ等での広報、市ホームページ掲載用写真の
  提供等にご協力をお願いいたします。

申請方法

申請書に必要事項をご記入のうえ、郵送または持参にてご提出ください。
【提出書類】
(1) 所沢ブランド特産品販売協力店登録申請書(様式第1号)
 ※当ページでダウンロードできます。
(2) 協力店のPR資料(パンフレットや広告チラシ等、提出可能な資料がある場合。)
【提出先】
〒359-8501 所沢市並木1-1-1 市役所別館
所沢市役所 産業振興課 産業支援グループ 宛

ダウンロード

リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 産業経済部 産業振興課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 市役所別館
電話:04-2998-9157
FAX:04-2998-9162

a9157@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで