北野公園市民プール
更新日:2022年9月1日
令和4年度北野公園市民プールの開設について
令和4年度の開設は終了いたしました。
多くの方にご来場いただきまして、まことにありがとうございました。
お知らせ
特にお知らせはありません。
開設期間
令和4年7月23日(土曜)から令和4年8月28日(日曜)まで
開場時間
午前9時30分から午後5時まで(最終入場は午後4時まで)
注記:悪天候時には、開場時間を短縮または閉場する場合がございますので、ご了承ください。
利用料金
一般・学生480円、高校生320円、小・中学生160円(小・中学生回数券(4回分)500円)、未就学児無料
ロッカー使用料1回30円
注記:市民の方以外でもご利用いただけます。市内・市外同一料金です。
注意事項
新型コロナウイルス感染症の拡大防止を踏まえ、ご利用いただくにあたり、「所沢市北野公園市民プールの使用ガイドライン」を事前にご確認いただき、記載事項を遵守いただきますようお願いいたします。
所沢市北野公園市民プールの使用ガイドライン(PDF:92KB)
注意事項
- 混雑しているときは、入場を制限させていただくことがあります。
- 未就学児だけの入場はできませんので、必ず保護者が一緒に入場してください。また、保護者1人につき未就学児は2人までとします。
- 未就学児だけでの入水はできませんので、必ず保護者が同伴してください。なお、幼児用プールは短パン可ですが、児童用プールは水着着用となります。
- オムツの取れていないお子様は、プールには入れません(プール用オムツも使用不可)。
- 小学校低学年の場合、できるだけ保護者と一緒に入場してください。
- 入場券は、窓口での販売になりますので、小銭をご用意ください。
- 入水前には準備体操を十分に行い、係員の指示や注意事項を守って下さい。
- 1時間に1度、約10分程度のプール点検時間があります。
- ゴーグル以外のメガネ、時計、カメラ、アクセサリー類(へアーアクセサリーやネックレスなど)は、入水時には外してください。
- 敷地内での喫煙はできません。
- お菓子やお茶・ジュースなどの持ち込みは可能ですが、ビン缶・アルコール飲料およびノンアルコール飲料の持ち込みはできません。
- 日差しよけのテントを設置するスペースをプール北側の一部に設けてありますが、設置される場合は、係員の指示に従ってください。天候等により許可できない場合や、緊急時の動線確保のため設置できない場所もあります。
プール場内に持ち込みできないもの
- 日焼け止め・サンオイル・ローション
- ビン、缶類、アルコール類、ガラス製品
- ダイビング用ゴーグル、シュノーケル・足ひれ
- その他、入水の際に危険と思われる物(とがっていて割れそうな物など)
入場できない方
- 酒気を帯びている方や、風紀を乱すおそれがあると認められる方
- 伝染性疾患、皮膚病、発熱している方
- 心臓、循環器系機能障害、医師から水泳が不適当といわれた方
- 傷が化膿している方
- 入れ墨、タトゥーをしている方
施設の概要
所在地
〒359-1141
埼玉県所沢市小手指町4丁目3番地
プール施設
- 遊泳プール(2.283平方メートル、縦89メートル、横39メートル、水深:0.4メートルから1.4メートル)
- 幼児用プール(193平方メートル、縦11.2メートル、横11.2メートル、水深:0.4メートル)
- 児童用プール(148平方メートル、縦17メートル、横10メートル、水深:0.5メートルから0.6メートル)
- スライダー赤(高さ7.75メートル、長さ32.4メートル、小学5年生以上利用可)
- スライダー青(高さ5.85メートル、長さ24.1メートル、小学3年生以上利用可)
- スライダー緑(高さ3.44メートル、長さ16.6メートル、小学1年生以上・保護者同伴の幼児利用可)
遊泳プールの写真
スライダーの写真
幼児用プールの写真
児童用プールの写真
市民プール周辺図及びアクセス
電車をご利用の場合
西武池袋線「小手指駅」下車南口より徒歩約8分
電車時刻表はこちらから(西武鉄道のホームページへ)(外部サイト)
バスをご利用の場合
小手指駅南口発椿峰ニュータウン【小手01】行きにて「市民プール入口」下車徒歩3分
小手指駅南口発バス時刻表はこちらから(西武バスのホームページへ)(外部サイト)
市民プール入口発バス時刻表はこちらから(西武バスのホームページへ)(外部サイト)
駐車場・駐輪場
駐車場はありません。
駐輪場はございますが、台数が限られているため、なるべく公共交通機関でご来場ください。
注記:近隣の店舗への駐車は大変迷惑ですので、絶対におやめください。
開設期間中のお問い合わせ先
現在、専用ダイヤルは設置しておりません。
お問い合わせはスポーツ振興課へお願いします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 教育委員会教育総務部 スポーツ振興課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟6階
電話:04-2998-9248
FAX:04-2998-9167
