【11月23日】「高齢者のフレイル予防講習会」

更新日:2025年10月1日

人生100年時代を元気に楽しく生きるためのお手伝いをします。

日時

11月23日(日曜)午前9時30分から正午

場所

松井まちづくりセンターホール

参加費

無料

定員・対象

先着100人(市内在住・在勤の方)、概ね65歳以上の方

内容

第1部 脳の健康講座
講 師 埼玉県認知症ケア専門士会会長 増川 信行氏
第2部 音楽療法・歌って・踊って・奏でて
第3部 ストレッチ・筋力運動
第4部 笑いの効果
2部から4部の指導は、シルバーフレイル予防サポーターの皆さまです。

申込み

11月4日(火曜)から、松井まちづくりセンターへ(電話可)
(月曜・夜間を除く)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 市民部 松井まちづくりセンター
住所:〒359-0025 所沢市上安松1286番地の1
電話:04-2994-1222
FAX:04-2994-1237

b9941222@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで