妊娠を希望する女性等の風しん任意予防接種接種料の助成について
更新日:2021年3月3日
妊娠を希望する女性等で、任意で風しん予防接種をされた方について、令和2年4月1日以降の接種を対象とし、接種料の一部を助成します。
対象者
風しん抗体検査の結果、風しんの抗体価が低いと判定された方で、以下のいずれかの方
- 妊娠を希望する16歳以上50歳未満の女性
- 1の同居者
- 風しん抗体価が低いと判定された妊婦の同居者
※2または3に当てはまる男性で、風しんの追加的対策の対象の方は、こちらの制度をご利用ください。
※抗体価が低いとは、HI法で32倍未満、EIA(IgG)法で8.0未満をいいます。その他の検査方法の場合は、これに準ずると判断した医師の意見書が必要です。
助成限度額
1回 3,000円
申請方法
予防接種後1年以内に、下記1から4の書類を提出(郵送でも可)
- 所沢市妊娠を希望する女性等に対する風しん任意予防接種接種料助成金交付申請書兼請求書
- 風しん抗体検査の結果、抗体価が低いと判定されたことがわかる書類(対象者3の場合は、母子健康手帳など、同居する妊婦のものを含む)
- 予防接種の領収書
- 予防接種済証など、予防接種を受けたことがわかる書類(3の領収書に記載がある場合は不要)
所沢市妊娠を希望する女性等に対する風しん任意予防接種接種料助成金交付申請書兼請求書(PDF:103KB)
(記入例)所沢市妊娠を希望する女性等に対する風しん任意予防接種接種料助成金交付申請書兼請求書(PDF:144KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 健康推進部 保健センター健康管理課
住所:〒359-0025 所沢市上安松1224番地の1
電話:04-2991-1811
FAX:04-2995-1178
