ごみ集積所の設置・移転・維持管理

更新日:2023年4月13日

ごみ集積所の設置・移転について

 ごみ集積所を設置、または移転する場合は、収集管理事務所と協議のうえ、届出が必要です。

担当課

環境クリーン部収集管理事務所
        収集管理事務所はこちらから

収集開始までの流れ

1 事前の相談  建築物を新築される事業主の方と集積所の設置・移転を希望される市民の方は、予め集積所の設置場所・位置・規模等について協議を行いますので、収集管理事務所においでください。
2 現地調査依頼書の提出  協議が終わりましたら、収集管理事務所に当該集積所に係る案内図・配置図・平面図・立面図を添付のうえ、現地調査依頼書を提出してください。
(※土地所有者の同意書、隣地地主の承諾書等が必要になる場合があります。)
3 現地調査の実施  収集管理事務所職員が現地確認調査を行ないます。
4 調査結果の通知  位置等に支障がないと判断した場合は、その結果を連絡します。
 位置等に支障があると判断した場合は、再度協議が必要になります。
5 工事着手  集積所となる構造物の作成工事に着手してください。構造物が完成しましたら、再度現地確認を行ないますので、収集管理事務所にご連絡ください。後日、調査の結果を連絡します。
(※現地調査依頼書提出後の構造変更は、収集管理事務所が現地調査の結果、変更が必要と判断した場合を除いて、原則として認めておりませんので、ご注意ください。)
6 収集開始要望書の提出  収集開始希望日(入居日)の2週間前までに、収集開始要望書を提出してください。
7 ごみの収集を開始します  収集の開始にあたり、当市のごみの分け方・出し方を再度ご確認ください。集合住宅の場合、事業主(管理者)の方は、入居者の方へごみ出しルールを守るように指導等をお願いします。

提出書式

内容:新しくごみ集積所を設置したい場合、または移転したい場合に現地確認調査が必要になるため、提出していただく書式です。  
用紙サイズ:A4  
申請方法:収集管理事務所までお持ちください。
注意事項:ごみ集積所の位置を決める際、近隣の方々と十分話し合いを進め、トラブルが起こらないようにして下さい。

内容:集積所の新設又は移転に関し、現地確認調査結果通知により支障が無い場合、収集開始希望をお知らせいただく書式です。  
用紙サイズ:A4  
申請方法:収集管理事務所までお持ちください。  
注意事項:収集開始希望日の2週間前までに提出して下さい。

ごみ集積所の設置要件等

ごみ集積所の設置場所、規模、構造等に関する所沢市の基準です。

ごみ集積所の維持管理について

 ごみ集積所は、利用されている方で管理をしていただいています。出す時間が遅かった・収集日が違う・正しく分別されていない等により収集できなかったごみが残っていますと、ごみがごみを呼んで、ポイ捨てや不法投棄を招くおそれがあります。

 ごみは収集日当日の朝8時30分までに出してください。

戸建住宅にお住まいの方々で共同利用されている場合…

 利用されている方々で清掃当番等を決めて清掃を行っていただき、集積所の美化を推進してください。

集合住宅の専用集積所の場合…

 アパート・マンション等の集合住宅の集積所は、建物所有者もしくは、管理会社が責任を持って清掃を行なってください。特にワンルーム型集合住宅では、汚い集積所が多く見受けられます。住民の方へごみ出しルールを指導するとともに、管理を徹底するようお願いします。

※ ごみ集積所の寄付採納は、お受けしておりません。

集積所がごみで埋もれてしまいます!
ごみ出しルールを守り、維持管理の徹底を!

お問い合わせ

市内全域

所沢市 環境クリーン部 収集管理事務所
電話:04-2946-5353
FAX:04-2945-7588
E-Mail b9440281@city.tokorozawa.lg.jp

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで