「ピジョン株式会社」と災害時における物資供給に関する協定を締結しました
更新日:2025年8月26日
ピジョン株式会社と協定を締結
令和7年8月22日(金曜)、ピジョン株式会社と「災害時における物資供給に関する協定」を締結しました。
当市は、こどもを中心としたまちづくりを進めており、令和6年1月にはピジョン株式会社が進める「あかちゃんと備えの輪推進プロジェクト」に賛同自治体として参加し、あかちゃんと防災に関するセミナーなどの取り組みを継続して実施しています。共に赤ちゃんや子どもにやさしい社会を目指すピジョン株式会社と当市は、激甚化する災害への備えの重要性を考慮し、災害時に赤ちゃんやその家族が直面する課題を少しでも軽減するため、乳幼児用品や生活物資の提供に関わる本協定の締結に至りました。
調印式後の記念撮影
協定内容
本協定の締結により、大規模な災害が発生した場合には、物資の調達及び供給、物資搬送車両の確保を要請することができます。供給可能な物資は、哺乳びん類や、レトルトフード、調乳用水、飲料、おしりふき、洗浄消毒用品等の乳幼児用品や生活物資となります。
供給要請対象物資
調印式
(写真左から)所沢市 危機管理監 青木一圭、所沢市イメージマスコット トコろん、所沢市長 小野塚勝俊、ピジョン株式会社 執行役員 ベビーケア事業本部長 大口将利、ピジョンブランド公式キャラクター ほわぴぴ、ベビーケア事業本部 事業推進部 病産院・自治体グループ マネージャー 渡辺広孝、株式会社官民連携事業研究所 執行役員 事業部長 山崎友香
参加者
ピジョン株式会社 執行役員 ベビーケア事業本部長 大口 将利
ピジョン株式会社 ベビーケア事業本部 事業推進部 病産院・自治体グループ マネージャー 渡辺 広孝
ピジョン株式会社 ピジョンブランド公式キャラクター ほわぴぴ
株式会社官民連携事業研究所 執行役員 事業部長 山崎 友香
所沢市長 小野塚 勝俊
所沢市 危機管理監 青木 一圭
所沢市イメージマスコット トコろん
お問い合わせ
所沢市 危機管理室
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟4階
電話:04-2998-9399
FAX:04-2998-9042
