所沢ブランド特産品の認定審査会を開催!(8月20日発表)
更新日:2025年8月20日
概要
本市では、所沢の農産物・文化・伝統などを活かした「所沢らしい」持ち帰り可能な魅力ある逸品を、所沢ブランド特産品として認定しています。これまでに、47商品を認定いたしました。
第8回目となる今回は、6商品の申請がありました。このうち、6月に1次審査(書類審査)を行い、菓子や食品、日用品などの4商品が2次審査に臨みます!
2次審査当日は、応募者のプレゼンテーション審査を行います。
プレゼンの内容は、審査委員による試食・試供、質疑応答となります。
審査後、検討会議(非公開)にて認定品候補を選定。認定は市長が行い、後日発表します。
審査順 | 事業者名 | 商品名 |
---|---|---|
1 | 株式会社ダイショウ | 所沢ピーナッツクリーミー |
2 | 株式会社狭山園 | 抹茶羊羹 |
3 | 株式会社新井園本店 | えび煎餅 狭山抹茶仕立て |
4 | ラン・ド・ミュー株式会社 | さやま茶(狭山茶)TOKORO ハンドソープ |
注記:審査の時間は午後2時35分~午後3時34分を予定
注記:1件あたりプレゼン3分、質疑5分になります
認定特典
- 認定証の交付
- 商品に認定マークを掲示し販売可能に
- 市が積極的に認定品をPR
- 販売協力店(市が募集・確保)での販売が可能に
所沢ブランド特産品についてはこちらで詳細をご確認ください。
認定審査会
日時
令和7年8月26日(火曜) 午後2時35分から
場所
所沢市新所沢まちづくりセンター 調理講習室
お問い合わせ
産業経済部産業振興課
電話:04-2998-9157
