認知症サポーター養成講座(山口まちづくりセンター)
更新日:2019年11月9日
認知症のこと、みんなで考えよう!
認知症サポーターは特別なことをする人たちではありません。認知症について正しく理解し、認知症の人とその家族をあたたかく見守り、声かけやちょっとした手助けができる”地域の応援者”です。認知症サポーターとして、私たちの地域で活動するために必要な知識を学びます。ぜひ、ご参加ください。
日時
12月7日(土曜日)午前10時から正午
会場
山口まちづくりセンタ-・ホール
内容
・認知症を理解する
・認知症の人への接し方
・家族の気持ちの理解
・認知症を支える活動 ほか
講師
・所沢市社会福祉協議会 コミュニティソーシャルワーカー:山江芳子氏
・山口地域包括支援センター 生活支援コーディネーター:長田珠子氏
主催
山口まちづくり推進協議会 地域福祉部会 所沢市社会福祉協議会
問合せ・申込み
電話で山口まちづくりセンターへご連絡ください
お問い合わせ
所沢市 市民部 山口まちづくりセンター
住所:〒359-1145 所沢市山口5004番地
電話:04-2924-1224
FAX:04-2924-1647
