9月29日、30日は健康づくりイベントにぜひご参加を!
更新日:2025年8月26日
所沢市では、みなさまの健康づくりを応援するため、健康増進普及月間に合わせてイベントを開催します。運動や食生活などを通じて健康寿命を伸ばすことで、元気に楽しみながら健康な毎日を送ることを目指しましょう。
- 「健康増進普及月間とは」
厚生労働省は、生活習慣病や運動・食事・禁煙などの改善について理解を深め、実践を促すため、9月1日から30日までの1か月を「健康増進普及月間」と定めています。「健康寿命」を延伸するためには、個人の生活習慣改善の重要性について皆さまに理解を深めていただくとともに、一人ひとりが健康づくりの取り組みを実践していくことが大切です。
今年のテーマは「楽しく歩いて健康づくり~1に運動 2に食事 しっかり禁煙 よい睡眠~」
「歩く」ことは、健康的な生活習慣の第一歩!気軽に楽しく、「歩く」ことを生活の中に取り入れましょう。
元気に長く歩き続けるため必要な骨の健康状態と、足のふんばる力が分かる健康測定会や、健康情報の展示、そして各種専門職が健康のお悩み相談を受けつけます。
トコトコ健幸マイレージのアプリ登録もご案内します。会場で新規登録をされた方にはオリジナルエコバッグをプレゼント!
さらに!会場でアンケートに回答してくださった方にはちょっと嬉しい特典も…!
日時
令和7年9月29日(月曜)、9月30日(火曜)
両日午前10時から午後3時まで
会場
所沢市役所1階市民ホール
内容
健康測定会
(注釈)両日午前10時から午後2時まで受付
- 骨健康度測定
- 足指筋力測定
骨の健康状態と、しっかり歩くため足の握力が簡単に測定できます。
予約不要、測定は無料です。
健康相談
保健師、栄養士、歯科衛生士、理学療法士による相談。
運動や食事、口腔ケアなど、日々の生活習慣についてお気軽にご質問ください。
その他、パネル展示などで健康情報を多数発信します。
関連リンク
スマートライフプロジェクト 健康イベント&コンテンツ(外部サイト)
お問い合わせ
所沢市 健康推進部 保健センター健康づくり支援課
住所:〒359-0025 所沢市上安松1224番地の1
電話:04-2991-1813
FAX:04-2995-1178
