所沢市あったかサポートセンター(生活困窮者自立支援制度)
更新日:2017年4月27日
経済的な問題や日常生活などで困っていることはありませんか?
所沢市あったかサポートセンターでは、ご本人が抱えている問題をお聞きし、専門の支援員が寄り添いながら解決に向けた継続的な支援を実施しています。
※所沢市あったかサポートセンターは、生活困窮者自立支援法に基づく自立相談支援事業等を行う相談機関として所沢市が委託し、所沢市社会福祉協議会が運営しています。
このようなお悩みを抱えている方はご相談ください
・収入が少ない
・仕事が見つからず、見つかっても長続きしない
・働く自信がない
・家賃、電気、ガス、水道などの料金を滞納している
・多額の借金がある
・医療費が支払えない
・家族とうまくいかない
・相談相手がいない
支援内容
自立相談支援
生活上のお困り事について、専門の支援員が一緒に考え、必要に応じて関係機関と連携するなどして解決に向けた支援をします。
ご家族など周りの方からの相談でも受付いたします。
家計相談支援
収入の不足、一時的な支出、多重債務、家賃や公共料金の滞納など、家計に関する課題を解決するため必要な支援をします。再び同じ問題が起きないよう、ご本人が自分の力で家計を管理できるようになることを目指していきます。
住居確保給付金
就労意欲と就労能力のある離職者のうち、住宅を喪失した方または喪失する恐れのある方を対象として住居確保給付金を支給します。また、支援員による就労支援等を実施し、就労機会の確保に向けた支援を行います。
相談窓口
所沢市あったかサポートセンター(所沢市こどもと福祉の未来館1階)
電話:04-2968-3960
FAX:04-2923-4780
3960s@toko-shakyo.or.jp
開設時間
月曜日から金曜日の午前9時から午後6時まで
(祝祭日や年末年始は除きます)
住所
所沢市泉町1861番地の1
地図を見る(所沢市こどもと福祉の未来館のページへ)
お問い合わせ
所沢市 福祉部 生活福祉課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟2階
電話:04-2998-9201
FAX:04-2998-9207
