野菜たっぷりメニューで健康づくりをサポート!トコろん健幸応援メニュー

更新日:2025年7月1日

所沢市では市内の飲食店で提供されている野菜たっぷりのメニューを「トコろん健幸けんこう応援メニュー」として認証しています

トコろん健幸けんこう応援メニューとは

所沢市内の飲食店、お弁当・お惣菜店等と連携し、栄養バランスのよい食事を選択しやすい食環境の整備に向けた取り組みです。健幸けんこう応援メニューは、野菜をたっぷり120グラム以上(1日の目標量の3分の1量程度)使用しているだけでなく、カロリー・バランスにも配慮した内容となっています。令和6年度からは食べ放題メニューも加わりました。

認証要件

必須要件

  • 1食あたり野菜を合計120グラム以上使用したメニューであること

選択要件

  • 1食あたりのエネルギー量が750キロカロリー未満であること
  • 「主食+主菜+副菜」が揃った1食分であること
  • 1食あたりの塩分が3.0グラム未満であること

認証要件(食べ放題での認証)

必須要件

  • 提供される品数を基準として35パーセントを超える料理に野菜が使われている
  • 1食当たり数種類の野菜を合計120グラム以上使用し、「主食・主菜・副菜」がそろった組合せを「健幸けんこう応援メニュー例」として2つ以上提供でき、写真やイラスト等で店内に掲示できる。

選択要件

  • 健幸けんこう応援メニュー例」1食あたりの脂質がPFC比率で30パーセント未満であること
  • 健幸けんこう応援メニュー例」1食あたりの塩分が3グラム未満であること

健幸けんこう応援メニューはこちら

(令和7年5月現在)

健幸けんこう応援メニュー 提供店

プリマベーラランチ

「NATRURE」(ナチュール)
玄米ロールとつくねの彩り野菜弁当 「RF1」西武所沢店
ソース焼きそば

西武所沢S.C内「社員食堂DiningS」

塩焼うどん肉そぼろ添え 西武所沢S.C内「社員食堂DiningS」
モッツァレラチーズとフレッシュトマトソースのパスタセット 「La Symphonie」ラ サンフォニ
3分の2日分の野菜が摂れるトマトだれ冷やし中華 西武所沢S.C内「社員食堂DiningS」
角川食堂ランチビュッフェ 「角川食堂」
ヴィーガン料理(日替わりランチ) 「玄米菜食Dan」

トコろん健幸応援メニュー写真

野菜たっぷり、健康に配慮したメニューを募集しています

お店自慢の野菜料理で、市民の方の健康をサポートしませんか?健幸けんこう応援メニューが増えることで、食の選択肢が広がります。ぜひご参加ください。

お問い合わせ

所沢市 健康推進部 保健センター健康づくり支援課
住所:〒359-0025 所沢市上安松1224番地の1
電話:04-2991-1813
FAX:04-2995-1178

b9911813@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで