【終了】【11月12日から11月13日】第30回小手指公民館分館文化祭

更新日:2022年11月15日

第30回小手指公民館分館文化祭

小手指公民館分館で活動しているサークル・団体による文化祭を開催します。
舞台発表では日々の練習の成果を、展示会では個性あふれる力作をご鑑賞ください。
模擬店では野菜、パン、クッキー、マドレーヌの販売、バザーなどがあります。
子ども広場では人形劇、磁石を使った魚釣り、ペットボトル輪投げ、竹とんぼ・ぶんぶん駒・ピーピー笛の作製などがあります。

日時

11月12日(土曜)午前10時から午後4時
11月13日(日曜)午前10時から午後3時45分

舞台発表(2階ホール)≪舞台発表プログラム≫

11月12日(土曜)
時間 団体

午前10時30分から

峯月吟詠会小手指教場(詩吟)
午前11時15分から 小手指ハーモニカクラブ
午後0時から午後1時まで 休憩
午後1時から ウクレレサークル・ククイ
午後1時45分から 太極拳けやきの会
午後2時30分から こてさしマンドリンクラブ
午後3時15分から

音楽を楽しむ会(楽器演奏&歌)

11月13日(日曜)
時間 団体
午前10時15分から コーラス・フェニックス
午前11時から 小手指こどもバレエさーくる
午前11時30から ウクレレサークル・マウリィ

午後0時15分から午後1時15分まで

休憩
午後1時15分から ミュージックアラカルト(マンドリンほか)
午後2時から 松若会(舞踊)

午後2時45分から

アンさるブル(サクソフォン)

展示

ロビー
  団  体 内 容
2階 外国人のためのにほんご勉強会 語学学習・バザー
2階 小手指ボランティアグループみちる

ボランティア・バザー

3階 小手指こまくさ会

ハイキング

3階 音楽ホール

団 体

内 容
こてかつ 地域活動

小手指写友会

写真
彩陽会 水彩画
筆ペン画クラブ 筆ペン画
やまふぢ句会 俳句
吾亦紅俳句会 俳句

模擬店(1・2階ロビー)

野菜・パン(お持ち帰り用のマイバッグ等をお持ちください)、クッキー、マドレーヌ、バザー

子ども広場(1階和室・ロビー)

<12日>☆人形劇☆磁石を使った魚釣り☆ペットボトル輪投げ
<12・13日>☆竹とんぼ・ぶんぶん駒・ピーピー笛の作製

チラシ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

小手指公民館分館
住所:〒359-1141 所沢市小手指町四丁目22番地の2
電話:04-2948-8780
FAX:04-2948-8836

b9488780@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから