所沢産農産物を活用した地産地消レシピのご紹介
更新日:2020年11月24日
所沢市では、地域で採れた農産物を地域で消費する「地産地消」を積極的に推進しています。
この地産地消の取り組みの一環として所沢産農産物消費拡大のためのレシピを作成しています。
絶品地産地消レシピをぜひお試しください!
レシピ集は、市役所農業振興課窓口、市内各まちづくりセンターにて配布を行っています。
【最新vol.10内容】
(1)狭山茶創作レシピ(西武学園医学技術専門学校 学生考案)
(2)簡単に作れちゃう!お手軽レシピ(西武学園医学技術専門学校 学生考案)
(3)所沢農産物紹介
(4)所沢産豚肉レシピ((株)OECマルシェ代表取締役 渋谷正則氏考案)
(5)農家メシレシピ(ふるさとの味伝承士考案)
レシピ集のダウンロードはこちらから
所沢産農産物を活用した地産地消レシピ vol.2(PDF:1,243KB)
所沢産農産物を活用した地産地消レシピ vol.3(PDF:856KB)
所沢産農産物を活用した地産地消レシピ vol.4(PDF:2,452KB)
所沢産農産物を活用した地産地消レシピ vol.5(前半)(PDF:5,551KB)
所沢産農産物を活用した地産地消レシピ vol.5(後半)(PDF:6,450KB)
所沢産農産物を活用した地産地消レシピ vol.6(PDF:1,276KB)
所沢産農産物を活用した地産地消レシピ vol.7(PDF:1,600KB)
所沢産農産物を活用した地産地消レシピ vol.8(PDF:731KB)
所沢産農産物を活用した地産地消レシピ vol.9(PDF:1,467KB)
所沢産農産物を活用した地産地消レシピ vol.10(PDF:7,551KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 産業経済部 農業振興課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 市役所別館
電話:04-2998-9158
FAX:04-2998-9162
