10月の出来事
更新日:2025年10月21日
北勝富士関 感謝を伝える会
取材日:令和7年10月14日(火曜) 所沢市役所1階市民ホール
北勝富士関(注記)は、所沢市出身初の幕内力士として、現役時代は突き押し相撲を武器に幕内で8年に渡って活躍、金星の獲得数は7個、最高位は小結に昇進。さらに平成28年には所沢市観光大使に就任し、所沢市の魅力発信に尽力してくださいました。
惜しまれながらも今年5月15日に現役引退を発表しましたが、これまで「所沢の星」として多くの市民に夢と感動を与えてくれたことに敬意を表し、所沢市役所にて感謝を伝える会を開催しました。会場には多くの人が集まり、北勝富士関のタオルやうちわを掲げる人も多く、立ち見が出るほどの大賑わいでした。
感謝を伝える会では、北勝富士関の現役時代を振り返りながら様々な質問をし、当時の思い出を語っていただきました。
今後は大山親方として後進の育成に注力していくとのことで、新たな所沢出身力士を育てたいとのこと。今年のわんぱく相撲で優勝した小学生より花束・記念品の贈呈を行った際にはスカウトする場面も。
終始笑顔で北勝富士関の人柄が伝わる会となりました。
注記:北勝富士関は、既に現役を引退され現在は「大山親方」として親方になられているため、本来は「親方」と記載するべきですが、本式典は、現役時代、所沢市観光大使としてたくさんの感動を与えてくれた北勝富士関に感謝を伝えることが趣旨となっているため、親しみを込めて「北勝富士関」と記載させていただいております。
笑顔で質問に答える北勝富士関
わんぱく相撲優勝の小学生と
所沢市から感謝を伝えました
会場の皆さんと記念撮影
お問い合わせ
所沢市 経営企画部 広報課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟3階
電話:04-2998-9024
FAX:04-2994-0706
