都市計画審議会

更新日:2025年5月1日

審議会の概要

名称

所沢市都市計画審議会

設置年月日

昭和44年7月1日

設置根拠

  • 都市計画法(昭和43年法律第100号)第77条の2第1項
  • 所沢市都市計画審議会条例(平成12年条例第9号)第2条

所掌事務

  • 都市計画法によりその権限に属させられた事項を調査審議
  • 市長の諮問に応じ都市計画に関する事項を調査審議
  • 都市計画に関する事項について関係行政機関に建議

(注)「都市計画」とは、都市の健全な発展と秩序ある整備を図るための土地利用、都市施設の整備及び市街地開発事業に関する計画で、都市計画法第2章の規定に従い定められたものをいう(同法第4条第1項)。

部会

現在なし

担当所管

街づくり計画部都市計画課
電話:04-2998-9192

委員名簿

令和7年4月1日現在 14人 任期2年
委嘱区分 専門・分野 氏名 所属

条例第3条第1項の規定による委員
(15人以内)

学識経験のある者
(9人)

都市計画

久保田 尚
(会長)

埼玉大学名誉教授・日本大学客員教授
農業経済 観山 恵理子 東京農工大学講師
法律 堀越 孝 弁護士
福祉 古山 周太郎 早稲田大学人間科学学術院准教授
環境 秋元 智子 埼玉県地球温暖化防止活動推進センター理事・事務局長
都市計画

饗庭 伸
(職務代理)

東京都立大学教授
農業

平岡 豊子

所沢市農業委員会委員
まちづくり 影山 裕樹 大正大学専任講師
青少年・まちづくり 田中 成憲 公益社団法人所沢青年会議所

市議会の議員
(3人)

市議会 神戸 鉄郎 所沢市議会日本維新の会(自由民主党・維新・参政・無所属の会)
中井 めぐみ 所沢市議会日本共産党
大石 健一 所沢市議会自由民主党(至誠自民クラブ)
同条第2項の規定による委員

埼玉県の職員
(1人)

土木・都市計画 木村 暢宏 埼玉県川越県土整備事務所所長

本市の住民
(1人)

住民自治 小澤 峰子 所沢市連合婦人会

会議録等

会議録

開催日

議題

令和6年7月30日(第57回)(PDF:357KB)

(1)諮問
議案第126号所沢都市計画地区計画の変更について
(2)諮問
議案第127号所沢都市計画緑地の変更について

令和6年11月26日(第58回)(PDF:445KB)

(1)諮問
議案第128号所沢都市計画生産緑地地区の変更について
議案第129号所沢都市計画下水道(所沢公共下水道)の変更について
(2)その他

答申

答申番号 答申日 件名 諮問実施機関
所都計第74号 令和6年7月30日 所沢都市計画地区計画の変更について(PDF:119KB) 市長(都市計画課)
所市整第163号 所沢都市計画緑地の変更について(PDF:122KB) 市長(市街地整備課)
所都計第164号・所水整第209号 令和6年11月26日 所沢都市計画生産緑地の変更について・所沢都市計画下水道(所沢公共下水道)の変更について(PDF:33KB)

市長(都市計画課)
市長(下水道整備課)


次回会議のお知らせ(予定がある場合はリンク先のページに表示されます。)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 市民部 市民相談課 市政情報センター
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 低層棟1階
電話:04-2998-9206
FAX:04-2998-9041

a9206@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから