学校給食用食材の産地(令和5年10月分)
更新日:2023年9月29日
学校給食で使用を予定している食材について、産地を公表します。
青果類については、1週間ごとに更新します。
なお米、パン・麺類の小麦粉につきましては、公益財団法人埼玉県学校給食会(外部リンク(外部サイト))で放射性物質検査を実施していますのでご覧ください。
学校給食食材
米
令和4年度産 埼玉(川越)
パン(小麦粉)
アメリカ、カナダ、埼玉
麺(小麦粉)
埼玉、アメリカ、カナダ
牛乳
埼玉
食品名 | 産地 |
---|---|
キャベツ | 群馬、山梨 |
きゅうり | 埼玉、秋田 |
ごぼう | 群馬 |
小松菜 | 所沢 |
しょうが | 熊本 |
大根 | 北海道 |
玉ねぎ | 北海道 |
チンゲン菜 | 茨城、愛知 |
長ねぎ | 茨城、青森 |
にら | 栃木、千葉 |
人参 | 北海道 |
にんにく | 青森 |
白菜 | 長野 |
ピーマン | 茨城 |
エリンギ | 長野 |
えのきたけ | 長野 |
しめじ | 長野 |
食品名 | 産地 |
---|---|
冷凍むき枝豆 | 北海道 |
冷凍小松菜 | 鳥取、大分、熊本 |
冷凍とうもろこし | 国産 |
冷凍ほうれん草 | 鳥取、大分、熊本 |
食品名 | 産地 |
---|---|
豚肉 | 埼玉、群馬 |
牛肉 | 埼玉 |
鶏肉 | 山梨、青森、岩手、鹿児島 |
卵 | 埼玉 |
食品名 | 産地 |
---|---|
いか | ペルー、チリ |
えび | ミャンマー |
ツナ | 中西部太平洋 |
さば | ノルウェー |
ほっけ | アメリカ |
あさり | 中国 |
さわら | ニュージーランド、韓国 |
さんま | 台湾沖 |
あじ | タイ・ベトナム |
かつお | 国産 |
ホキ | チリ、ニュージーランド |
いわし | 国産 |
青のり | 愛知 |
昆布 | 北海道 |
素干し焼きのり | 国産 |
ひじき | 大分、長崎 |
わかめ | 国産 |
茎わかめ | 三陸 |
備考1:上記の食材は、給食センターに納品予定のものです。単独調理校で使用する青果類については、入荷が直前になるため、産地については、各単独調理校でご確認くださるようお願いいたします。
備考2:学校給食の使用食材については、見本審査及び見積合わせを行い、選定して使用しております。
お問い合わせ
所沢市 教育委員会学校教育部 保健給食課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟6階
電話:04-2998-9249
FAX:04-2998-9167
