家庭の資源とごみの分け方・出し方(PDF版)
更新日:2022年4月12日
プラスチック新法の施行におけるごみの分け方・出し方について
令和4年4月1日に、プラスチック資源循環促進法が施行されました。
所沢市では、「容器包装プラスチック」の分別収集や「単一素材プラスチック」の拠点回収など、市民の皆様にご協力いただきながら資源化を進めておりますので、法律の施行後もごみの分け方や出し方に変更はございません。
今後も、より一層の分別にご協力をお願いいたします。
家庭の資源とごみの分け方・出し方(PDF版)
各家庭にお配りしております「家庭の資源とごみの分け方・出し方」のPDF版です。
ダウンロードしてご利用ください(画面が表示されるまで、時間がかかる場合があります。)
※1月の収集日程は通常と異なります。お住いの地域の日程表をご確認ください。
「家庭の資源とごみの分け方・出し方」令和4年度版(PDF:14,196KB)
関連リンク
カレンダー形式の日程表はこちら
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 環境クリーン部 資源循環推進課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9146
FAX:04-2998-9394
