eスポーツを用いた世代間交流! 「トミオカeスポーツ体験会」を開催します。(7月29日発表)
更新日:2025年7月29日
概要
この度、富岡まちづくりセンター及び青少年課では、株式会社セガ(以下、セガと記載)と協定を結び、市内公共施設(富岡まちづくりセンター及び児童館)において、eスポーツを用いた世代間交流及びこどもの居場所づくり事業を実施いたします。
この取り組みは、本市の公民連携プラットフォームにて、「こどもや若者の居場所づくりや世代間交流の場の支援を進めたい」という市の課題について、セガが「施設常設用のeスポーツ機材の貸し出し及びぷよぷよeスポーツのライセンス許可をもって協力する」旨、ご提案いただいたことにより実現したものです。世代問わずに楽しめるゲームであることから、ぷよぷよが選出されました。また、eスポーツは年齢や性別、体力に関わらず、誰でも気軽に楽しむことができ、認知症予防や脳の活性化にも効果があることから、より多くの市民がeスポーツに親しむことを期待しています。
本年度限定の取り組みとして、市内公共施設へeスポーツ機材を常設し、市民の利用に供します。
富岡まちづくりセンターでは、この取り組みのオープニングイベントとして、「トミオカeスポーツ体験会」を開催します。イベント終了後は、ロビーに1セット(モニター1台・コントローラー4つ)を設置する予定です。
注記:チラシはこちら(PDF:465KB)
日時
令和7年8月6日(水曜)午後1時から4時
場所
富岡まちづくりセンター・ホール(所沢市北岩岡117番地の1)
問い合わせ
体験会について
- 市民部富岡まちづくりセンター 電話:04-2942-3110
- こども未来部青少年課 電話:04-2998-9103
公民連携プラットフォームについて
- 経営企画部経営企画課 電話:04-2998-9027
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
