ところっこ親子ふれあい絵本事業
更新日:2020年9月1日
絵本を通して親子のふれあいを
「ところっこ親子ふれあい絵本事業」は、絵本を通して親子のふれあいの大切さを感じ、絵本の交換の際に地域の子育て支援施設等を訪れていただくことで同年代の子育て世帯との交流や子育てに関する相談等の利用につなげていく事業として、令和2年度から開始した事業です。
※当初予定していました4か月児健康診査受診時の絵本の読み聞かせは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、現在休止しています。
絵本の交換チケットの配布
絵本の交換チケットは、現在、絵本の読み聞かせを休止しているため、対象のお子さまには4か月児健康診査の健診票に同封してお送りしています。
交換できる絵本
絵本の交換時に次の2種類から1冊選んでいただきます。
1 いないいないばあ
2 がたんごとんがたんごとん
絵本の交換場所
地域の子育て支援センターまたは所沢市立所沢図書館
※絵本の交換時には交換チケットをご持参ください。
絵本を読む時のポイント(動画)
絵本の読み聞かせの方法についてご紹介する動画を作成しました。
お問い合わせ
所沢市 こども未来部 こども支援課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟2階
電話:04-2998-9124
FAX:04-2998-9035
