生ごみ減量・資源化アドバイザー相談 Q&A

更新日:2023年1月23日

所沢市では、生ごみ減量・資源化講演会の講師の方を「生ごみ減量・資源化アドバイザー」に委嘱しています。
委嘱を受けたアドバイザーが生ごみ処理機器の使い方などの相談に応じます。
資源循環推進課へ電話、FAX、Eメール・手紙で連絡していただければ、後日、回答いたしますので、お気軽にご連絡ください。

アドバイザーへの質問・回答コーナー

市民の方から受けました、生ごみ処理機器の使い方に関するご質問について、下記のアドバイザーのご協力を得て回答しております。

生ごみ減量・資源化アドバイザーの紹介

  • 生ごみカラットアドバイザー 菊一 敦子さん
  • 生ごみくうたくんアドバイザー 高橋 ちさ子さん
  • EMエコアドバイザー 吉田 満さん
  • 段ボールコンポストアドバイザー 田澤 真佐子さん

段ボールコンポストについて

Q:質問 段ボールコンポストを使ってどのように堆肥をつくればいいのでしょうか?

A:回答 田澤真佐子さんが作成してくださいました資料がございますので、詳しくは生ごみ減量・資源化講演会資料のページをご覧ください。

Q:質問 腐葉土、米ぬか、もみ殻くん炭を入れる割合はどうすればいいですか?

A:回答 腐葉土、米ぬか、もみ殻くん炭の割合が5対2対1となるようにお願いします。

Q:質問 生ごみを投入するときの注意点は?

A:回答 一日に入れる生ごみは500グラム程度に抑えてよくかき混ぜるようにしてください。また、投入する生ごみは小さく切って入れてください。

Q:質問 もみ殻くん炭の購入先はどこですか?

A:回答 所沢植木鉢センター(所沢市下富1360-4 TEL 0120-961-008)で販売しています。

Q:質問 雑草処理もしたいと思っているのですが、腐葉土は庭で出た雑草でも良いのでしょうか?

A:回答 庭で出た雑草は、1回の堆肥づくりにつき一つかみ程度の少量であれば、問題ありません。ただし、腐葉土としての効果は期待できません。

コンポスターについて

Q:質問 コンポスターを使って堆肥作りをしていますが、モグラが発生して土を荒らされてしまいます。対策はどうすればいいでしょうか。

A:回答 モグラは地中から這い上がりますので、その進入路を塞ぎます。具体的には、コンポスターの地中に金網やメッシュのネットを使用すると効果的です。

Q:質問 異臭を発生させないコツはありませんか。

A:回答 

  • 古布をかけて虫や発酵臭の発生を軽減させます。
  • 生ごみを投入するたびによくかき混ぜて、生ごみの分解、発酵に進行するよう気を付けます。
  • 魚類や生肉の投入は避けてください。
  • コーヒーかすやお茶殻には消臭効果がありますので同時に投入すると異臭軽減の効果があります。

関連リンク

お問い合わせ

所沢市 環境クリーン部 資源循環推進課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9146
FAX:04-2998-9394

a9146@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで