マイナンバーカードの各種手続きについて

更新日:2023年12月1日

受付場所・時間

  • 受付場所

所沢市役所低層階1階市民課
各まちづくりセンター(並木まちづくりセンター、各サービスコーナー除く)

  • 受付時間

平日 午前8時30分から午後5時15分まで
第2・4土曜日 午前8時30分から午後0時30分まで
注:第1・3土曜日、日曜日、祝日及び年末年始は受付できません

本人確認書類について

マイナンバーカード手続きにおける本人確認書類は、有効期限内であって、氏名・生年月日または氏名・住所が記載されている必要があります。

本人確認書類一覧
  本人確認書類
A書類

マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真付き)、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳(顔写真付き)、在留カード(顔写真付き)、特別永住者証明書(顔写真付き)、一時庇護許可証または仮滞在許可証

B書類

健康保険・介護保険・後期高齢者医療の被保険者証、医療受給者証、各種年金手帳、
児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、母子手帳、子ども医療費受給者証、生活保護受給者証、
官公庁発行の身分証明書、学生証(顔写真付き)、氏名・生年月日が記載された診察券等


目次

電子証明書の発行・更新手続きについて

関連情報

  • 電子証明書の詳細については、下記リンク先(マイナンバーカードについて・電子証明書について)をご参照ください。
  • マイナンバーカード本体や、電子証明書の更新の通知が届いた方は、下記リンク先(マイナンバーカード・電子証明書の有効期限通知書について)をご参照ください。

電子証明書の発行・更新について

お手続きについては、原則、本人申請となります。任意代理人の方の申請の場合、即日では完了しません。詳細につきましては、所沢市役所マイナンバーコールセンター(電話:04-2998-9481)までお問い合わせください。


  • 電子証明書の発行について

元々電子証明書が搭載されてないカードや、電子証明書が搭載されていたが有効期限満了等の理由により失効した場合に、電子証明書を搭載することができます。

  • 電子証明書の更新について

カード作成時点で成人されていた方のマイナンバーカード本体は有効期限が10年間であるのに対し、電子証明書の有効期限は5年間となっております。(外国籍の方はこの限りではありません)
電子証明書の更新手続きは、有効期限が切れる3か月前の翌日から行うことができます。

電子証明書の発行・更新で、本人がお手続きする場合の必要書類

  • マイナンバーカード 注:カードに設定された暗証番号を入力いただきます。

電子証明書の発行・更新で、法定代理人がお手続きする場合の必要書類

  • 本人のマイナンバーカード 注:カードに設定された暗証番号を入力いただきます。
  • 法定代理人のA書類1点 例:運転免許証やパスポートなど
  • 戸籍謄本、登記事項証明書など、法定代理人の資格が確認できる書類

注:申請者ご本人が15歳未満で代理人と同一世帯かつ親子関係にある場合、資格確認書類は不要
注:15歳未満の方や成年被後見人に対し、署名用電子証明書の発行はできません

他市から所沢市に転入した場合の、マイナンバーカードの手続きについて(継続利用)

マイナンバーカードを所持している方が、他市町村から所沢市に転入した場合、継続利用を行うことで引き続き使用することができます。
お手続きについては、原則、本人申請となります。任意代理人の方の申請の場合、即日では完了しません。詳細につきましては、所沢市役所マイナンバーコールセンター(電話:04-2998-9481)までお問い合わせください。


他市から所沢市に転入された場合、下記の期限内に手続きを行う必要がありますのでご注意ください。

  • (1)転出届により届け出た転出予定日から30日以内
  • (2)新住所に実際に住み始めた日から14日以内
  • (1)・(2)のどちらか早く訪れる日より前に転入届を出してマイナンバーカードの継続利用を行ってください

注:上記の継続利用期間に転入届を行ったが、転入届出時にマイナンバーカードを持参しなかった場合、転入届出日より90日以内にマイナンバーカードの継続利用を行ってください。

所沢市内で引っ越しした場合や、氏名に変更があった場合について(券面記載事項変更)

マイナンバーカードを所持している方が、所沢市内で引っ越しした場合(転居)や、戸籍の届出(婚姻・離婚等)などにより、マイナンバーカードに記載されている住所・氏名に変更があった場合、カードの追記欄に変更した内容を記載します。
お手続きについては、原則、本人申請となります。任意代理人の方の申請の場合、即日では完了しません。詳細につきましては、所沢市役所マイナンバーコールセンター(電話:04-2998-9481)までお問い合わせください。

署名用電子証明書の自動失効について

住所異動(転入・転居等)や戸籍の届出(婚姻・離婚等)により、住所・氏名・生年月日・性別に変更が生じた場合、署名用電子証明書は自動で失効されます。署名用電子証明書を引き続き利用される方は、届出に併せて、署名用電子証明書の発行手続きを行ってください。

継続利用・券面記載事項変更で、本人がお手続きする場合の必要書類

  • マイナンバーカード 注:カードに設定された暗証番号を入力いただきます。

継続利用・券面記載事項変更で、新しい住所の同一世帯員がお手続きする場合の必要書類

  • 本人のマイナンバーカード 注:カードに設定された暗証番号を入力いただきます。
  • 同一世帯人のA書類1点またはB書類1点 例:運転免許証や健康保険証など

注:署名用電子証明書の発行につきましては、同一世帯員であっても即日の発行はできません

継続利用・券面記載事項変更で、法定代理人がお手続きする場合の必要書類

  • 本人のマイナンバーカード 注:カードに設定された暗証番号を入力いただきます。
  • 法定代理人のA書類1点またはB書類1点 例:運転免許証や健康保険証など
  • 戸籍謄本、登記事項証明書など、法定代理人の資格が確認できる書類

注:申請者ご本人が15歳未満で代理人と同一世帯かつ親子関係にある場合、資格確認書類は不要

外国籍の方で、在留カードの有効期限を延長した場合について

マイナンバーカードを所持している外国籍の方で、在留カードの有効期限を延長した場合、マイナンバーカードの有効期限も延長する必要があります。
マイナンバーカードの有効期限が満了する前に手続きを行う必要がありますのでご注意ください。
お手続きについては、原則、本人申請となります。任意代理人の方の申請の場合、即日では完了しません。詳細につきましては、所沢市役所マイナンバーコールセンター(電話:04-2998-9481)までお問い合わせください。

本人がお手続きする場合の必要書類

  • マイナンバーカード 注:カードに設定された暗証番号を入力いただきます。
  • 有効期限が延長された在留カード

同一世帯員がお手続きする場合の必要書類

  • 本人のマイナンバーカード 注:カードに設定された暗証番号を入力いただきます。
  • 有効期限が延長された本人の在留カード
  • 同一世帯人のA書類1点またはB書類1点  例:在留カードや運転免許証、健康保険証など

注:電子証明書の手続きにつきましては、同一世帯員であっても即日の発行はできません

法定代理人がお手続きする場合の必要書類

  • 本人のマイナンバーカード 注:カードに設定された暗証番号を入力いただきます。
  • 有効期限が延長された本人の在留カード
  • 法定代理人のA書類1点またはB書類1点  在留カードや運転免許証、健康保険証など
  • 出生証明書、登記事項証明書など、法定代理人の資格が確認できる書類

注:申請者ご本人が15歳未満で代理人と同一世帯かつ親子関係にある場合、資格確認書類は不要
注:法定代理人が在留カード等のA書類を持参した場合、本人のマイナンバーカードの有効期間変更を行った後に、利用者証明用電子証明書も同様に延長することができます。

マイナンバーカードの暗証番号が分からなくなった場合

マイナンバーカードに設定した暗証番号を「忘失」または、規定回数の入力ミスにより「ロックされてしまった」場合、窓口で届出を行うことで、新しい暗証番号の再設定及びロック解除が可能です。
お手続きについては、原則、本人申請となります。任意代理人の方の申請の場合、即日では完了しません。詳細につきましては、所沢市役所マイナンバーコールセンター(電話:04-2998-9481)までお問い合わせください。

本人がお手続きする場合の必要書類

  • マイナンバーカード
  • マイナンバーカード以外のA書類1点またはB書類1点  例:運転免許証や健康保険証など

法定代理人がお手続きする場合の必要書類

  • 本人のマイナンバーカード
  • 本人のマイナンバーカード以外のA書類1点またはB書類1点  例:健康保険証、子ども医療受給者証など
  • 法定代理人の本人確認書類2点 運転免許証、パスポート、健康保険証、年金証書など

注:法定代理人の書類2点のうち、1点はA書類である必要があります

  • 戸籍謄本、登記事項証明書など、法定代理人の資格が確認できる書類

注:申請者ご本人が15歳未満で代理人と同一世帯かつ親子関係にある場合、資格確認書類は不要

マイナンバーカードを紛失したとき(一時停止)

マイナンバーカードを紛失した場合、下記の電話番号(紛失等の場合には365日24時間対応)に連絡し、カードの電子証明書等の機能の一時停止を行うことができます。

  • マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)

 0120-95-0178

  • マイナンバーカードコールセンター(有料)

 0570-783-578(繋がらない場合には、050-3818-1250)

一時停止したマイナンバーカードが見つかった場合について

マイナンバーカードの一時停止を行っている場合、窓口で一時停止解除の届出を行うことで、発見したマイナンバーカードを引き続き使用することが可能です。(電話での受付はできません)
ただし、マイナンバーカードの廃止や返納の手続きを既に行っている場合、この届出を行うことはできません


お手続きについては、原則、本人申請となります。任意代理人の方の申請の場合、即日では完了しません。詳細につきましては、所沢市役所マイナンバーコールセンター(電話:04-2998-9481)までお問い合わせください。

署名用電子証明書について

マイナンバーカードの一時停止を行うと、署名用電子証明書もロックされます。
署名用電子証明書を希望する場合、一時停止解除に併せて、署名用電子証明書の失効・発行申請が必要になります。
なお、希望しない場合については、一時停止解除時に署名用電子証明書の失効を行います。

本人がお手続きする場合の必要書類

  • 一時停止中のマイナンバーカード 注:カードに設定された暗証番号を入力いただきます。

法定代理人がお手続きする場合の必要書類

  • 一時停止中の本人のマイナンバーカード 注:カードに設定された暗証番号を入力いただきます。
  • 法定代理人のA書類1点 運転免許証やパスポートなど
  • 戸籍謄本、登記事項証明書など、法定代理人の資格が確認できる書類

注:申請者ご本人が15歳未満で代理人と同一世帯かつ親子関係にある場合、資格確認書類は不要

紛失・盗難等によるマイナンバーカード廃止について

紛失・盗難等の事情によりマイナンバーカードが手元になくなった場合、廃止手続きを行うことができます。
警察署へ遺失届・紛失届を出されている場合、受理番号の控えをご持参ください。
なお、受理番号の控えがなくても廃止手続きは可能です。

本人がお手続きする場合の必要書類

  • 本人確認書類(下記のいずれか)

(1)A書類1点 例:運転免許証、パスポートなど
(2)B書類2点 例:健康保険証、介護保険証、年金証書、氏名・生年月日記載の診察券など

法定代理人がお手続きする場合の必要書類

  • 来所者の本人確認書類(下記のいずれか)

(1)A書類1点 例:運転免許証、パスポートなど
(2)B書類2点 例:健康保険証、介護保険証、年金証書、氏名・生年月日記載の診察券など

  • 戸籍謄本、登記事項証明書など、法定代理人の資格が確認できる書類

注:申請者ご本人が15歳未満で代理人と同一世帯かつ親子関係にある場合、資格確認書類は不要

任意代理人がお手続きする場合の必要書類

  • 来所者の本人確認書類(下記のいずれか)

(1) A書類1点 例:運転免許証、パスポートなど
(2) B書類2点 例:健康保険証、介護保険証、年金証書、氏名・生年月日記載の診察券など

  • 委任状
    委任状は下記リンク先よりダウンロードすることができます。

マイナンバーカードの再交付について

マイナンバーカードの再交付を希望する場合、併せてマイナンバーカードの交付申請書を交付することが可能です。
再交付手数料は、再交付申請を行っていただいた後の、マイナンバーカードの再交付時にお支払いいただきます。
カード本体800円、電子証明書200円となっております。

マイナンバーカードを返納する場合について

紛失による再交付後に廃止したカードを発見した場合や、他市町村から所沢市に転入した際に継続利用できる期間を超過してしまった等、マイナンバーカードが使用できなくなった場合、返納いただく必要がございます。

本人がお手続きする場合の必要書類

  • 返納するマイナンバーカード
  • 本人確認書類(下記のいずれか)

(1) A書類1点 例:運転免許証、パスポートなど
(2) B書類2点 例:健康保険証、介護保険証、年金証書、氏名・生年月日記載の診察券など

法定代理人がお手続きする場合の必要書類

  • 返納する本人のマイナンバーカード
  • 来所者の本人確認書類(下記のいずれか)

(1) A書類1点 例:運転免許証、パスポートなど
(2) B書類2点 例:健康保険証、介護保険証、年金証書、氏名・生年月日記載の診察券など

  • 戸籍謄本、登記事項証明書など、法定代理人の資格が確認できる書類

注:申請者ご本人が15歳未満で代理人と同一世帯かつ親子関係にある場合、資格確認書類は不要

任意代理人がお手続きする場合の必要書類

  • 返納する本人のマイナンバーカード
  • 来所者の本人確認書類(下記のいずれか)

(1) A書類1点 例:運転免許証、パスポートなど
(2) B書類2点 例:健康保険証、介護保険証、年金証書、氏名・生年月日記載の診察券など

  • 委任状
    委任状は下記リンク先よりダウンロードすることができます。

マイナンバーカードの再交付について

マイナンバーカードの再交付を希望する場合、併せてマイナンバーカードの交付申請書を交付することが可能です。
再交付手数料は、再交付申請を行っていただいた後の、マイナンバーカードの再交付時にお支払いいただきます。
カード本体800円、電子証明書200円となっております。

お問い合わせ

所沢市 市民部 市民課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 低層棟1階
電話:04-2998-9087
FAX:04-2998-9061

a9087@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで