所沢市緑の基金にご協力ください
更新日:2021年12月15日
所沢市緑の基金について
本市では、みどりの保全と緑化を推進するため「所沢市緑の基金」を設けており、皆さまからいただいた寄附金を積み立て、貴重な緑地の取得等の原資として活用しています。
寄附金の受入れは、みどり自然課窓口のほか、「所沢市緑の基金」募金箱を市内の公共施設など32カ所に設置しておりますので、ぜひ「所沢市緑の基金」への募金にご協力ください。
令和2年度「所沢市緑の基金」を報告します
令和2年度の「所沢市緑の基金」への寄附金の総額は2,076,099円となりました(ふるさと応援寄附のうち、緑の保全及び緑化の推進に関する事業への寄附金を含みます)。皆さまのご協力ありがとうございました。
また、令和2年度は、「緑の基金」26,077,233円を活用して、北中ふるさとの緑の景観地、上山口堀口天満天神社周辺里山保全地域、くぬぎ山地区内の山林5,640.03平方メートルを取得しました。
募金箱の設置場所
1 | みどり自然課(市役所5階) |
---|---|
2 | 所沢まちづくりセンター |
3 | 新所沢まちづくりセンター |
4 | 新所沢東まちづくりセンター |
5 | 小手指まちづくりセンター |
6 | 松井まちづくりセンター |
7 | 山口まちづくりセンター |
8 | 吾妻まちづくりセンター |
9 | 柳瀬まちづくりセンター |
10 | 三ヶ島まちづくりセンター |
11 | 富岡まちづくりセンター |
12 | 並木まちづくりセンター |
13 | 狭山ヶ丘サービスコーナー(狭山ヶ丘コミュニティセンター) |
14 | 椿峰コミュニティ会館 |
15 | 椿峰コミュニティ会館別館 |
16 | 生涯学習推進センター |
17 | 小手指公民館分館 |
18 | 図書館本館 |
19 | 市民武道館 |
20 | 老人福祉センターうしぬま荘 |
21 | 老人福祉センターあづま荘 |
22 | リサイクルふれあい館 |
23 | 上下水道局 |
24 | 男女共同参画推進センター ふらっと |
25 | 保健センター |
26 | ラーク所沢 |
27 | こども支援センター(こどもと福祉の未来館) |
28 | いきものふれあいの里センター |
29 | 所沢愛犬病院(民間) |
30 | 所沢園芸センター(民間) |
31 | シマダ動物病院(民間) |
32 | ホンダカーズ埼玉西 新所沢店(民間) |
インターネットでの寄附について
インターネットでの寄附をご希望の場合は、「ふるさと応援寄附(ふるさと納税)」制度をご利用ください。
本市では、「ふるさと応援寄附(ふるさと納税)」でいただいた寄附金を、様々な分野で活用しています。
ふるさと応援寄附の申込み時に、「緑の保全及び緑化の推進に関する事業」を指定することで、ふるさと所沢の貴重なみどりの保全に役立てることができます。
お問い合わせ
所沢市 環境クリーン部 みどり自然課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9373
FAX:04-2998-9195
