No.010【タミー食品工業株式会社】若者のための所沢ものづくり企業ジョブガイド

更新日:2021年4月1日

手作りの温かい愛情を"味" でお届けします 『タミー食品工業株式会社』

タミー食品工業株式会社ってどんな会社?

昭和48年に総菜メーカーとして創立しました。
また創立の時をほぼ同じくしたモスバーガーにもテリヤキバーガーのソースをはじめ、多種にわたるソースを開発・供給をしてまいりました。
“こだわり”ある「本当においしい!!」といって頂ける商品の開発・製造を使命として事業を展開しています。

何を作っているの?

各種ソース・たれ・スープ、カット野菜製造。
PB商品の開発および製造。

どんな仕事をするの?

液体調味料(ソース・たれ)、調理総菜、カット野菜などの商品製造や、小ロット生産/少量包装にも対応した商品開発を行っています。

経営者からのメッセージ

モスバーガー様はじめ、皆さんが普段食べているような飲食店の味の肝となる『ソース』を中心に開発・製造をしています。 
美味しいモノを提供して人の幸せを増やせたら・・ドキドキしませんか?
前向きに課題に取り組み、会社と共に成長できる仲間を募集しています。
代表取締役 中島 佳隆

若手社員インタビュー

入社を志望した理由は?

学生時代にモスバーガーさんでアルバイトをしておりました。
その時にお客様からの喜びの声や笑顔を頂き、常に働き甲斐を感じておりました。
そんな笑顔をより多くの方に感じてもらいたい、という願望を叶えてくれる会社であると思い入社を希望しました。
(入社4年目 Yさん)

どのような時にやりがいを感じますか?

常に会社をよりよくしたいという思いをもって業務に取り組んでいます。
自分の行動が会社にとってプラスになっているという実感が持てた時に、やりがいを感じます。
(入社3年目 Sさん)

とある若手社員さんのスケジュール

午前8時00分  製造開始
午前12時00分 昼休み
午後1時00分 作業再開
午後2時00分 次の日の製造物の計量作業
       現場清掃
午後4時00分 デスクワーク
午後5時00分 退勤

PR写真


包装風景です。

企業データ

過去3年以内採用実績:3名
学校名:京都産業大学、関西外国語大学、他
初任給:高卒 基本給180,000円+諸手当
休日:日・祝・隔週土曜他、会社カレンダーによる
通勤手段:新所沢駅下車。バス、自転車、車通勤可。
設立年:昭和48年
資本金:3,945万円
従業員:37名
所在地:〒359-0041
    所沢市中新井420
連絡先:04-2943-3535
E-mail:info@tamy.co.jp
HP: http://www.tamy.co.jp/(外部サイト)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 産業経済部 産業振興課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 市役所別館
電話:04-2998-9157
FAX:04-2998-9162

a9157@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから